ミュシャ展に行ってきたのだ。
2010年11月7日ミュシャ生誕150年記念とか、いろんな記念なんとか!
アルフォンス・ミュシャ展が高崎市のふたつの美術館で開催中だったのだ!
でも、明日(2010.11.7)までなのだ!
犬きゅ、行ってきた!!
タワー美術館でやるのだけ知ってたんだけど、高崎市美術館でもやってるって知らなかった・・・
ふたつ観るなら800円。タワー!だけなら500円。
せっかくだからふたっつ観るぅ~~~~~!!!
タワー美術館って、第二会場だったのだ。
でも、先に見ても全然大丈夫だよっ!
ミュシャって、ポスター的なものが有名だと思ってたけど、壁画とか油絵とかもたくさんあった。
よく見るポスターも、そういうのだったんだ~と説明よんで納得。
一緒にいったちかっぺたんと、「これユパ様じゃん!」「これ、ユアン・マクレガーみたい」とか言ってたw
パンフの中にユパ様を発見した。
腰帯とか、剣とかがユパ様そっくし。「戦う魂-ヤン・ジシュカ」だって。
グッズ、欲しいものばっかりで、すごく迷っちゃったー。
で、買ったのは全部でこれだけ。
犬きゅは時給10円なので、こんなくらいしか買えないのだぁ!
本と、レターセットと、小さいほうのクリアファイル。
本はもっとたくさんあって、資料集の復刻は16800円くらいだけど、絵を勉強している人にはたまらないんじゃないかな。
犬きゅは、ミュシャのことあんまり知らないから、すっごい簡単な本を買ったよ!
ブックカバー欲しかったんだけど、プリントされてた絵が好きじゃなかった。。。
違う絵だったら買ったのにな~。ミギャ~
絵は、いつもはプラハとか西ボヘミアとかの美術館にあるものなのだ。
この機会に、絶対行くべきなのだ。
ミュシャ展は、堺市を中心に全国を回るのかな?と思って調べてみた。
(終了)【岩手】2010年4月10日(土)~5月16日(日) 岩手県立美術館
(終了)【東京】5月22日(土)~7月4日(日) 三鷹市美術ギャラリー
(終了)【福岡】7月17日(土)~8月29日(日) 北九州市立美術館
【群馬】9月18日(土)~11月7日(日) 高崎市美術館、高崎市タワー美術館
【大阪】2011年2月5日(土)~3月21日(月) 堺市博物館
【福島】4月9日(土)~5月22日(日) いわき市立美術館
【石川】5月28日(土)~6月26日(日) 金沢21世紀美術館
2010年11月7日 PM 22:01
あれぇ?コメント書いたはずなのになぁ(”?)
ユパさまじゃねぇしユアン・マクレガーも描いてねえよ!ってミュシャ怒ってるねww
んまーうちらうるさかったわ(´∇`)ゞ
買ってきた本に書いてあったんだけどね、ミュシャは律義な性格で誘われたパーリーには全部出たから1会場に30分くらいしか居られなかったんだって。
昨日のあのバタバタはミュシャのもののけ?←
2010年11月7日 PM 22:40
ちかっぺたんwww
ミュシャの仕業だったのか!!
オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~
こわいのだ~~!!
確かに、ミュシャのせいではあるのだww
だって、キレイすぎてね。
でも、あれはユパ様なのだ!間違いないのだ!